ふるさと物語イベント

野洲川 ~昔と今~

 

 

=========================================

イベント 野洲川と共に生きてきた3人に聞く「野洲川物語~昔と今~」

=========================================

現在の野洲川下流域は一本の大きな河川ですが、河川改修の前の野洲川下流域は、南流と北流と二つに分かれていました。その当時、野洲川はその周辺に暮らす人々に多くの恵みをもたらす川であると同時に、大雨になると堤防が切れ多くの災害をもたらす川でした。びわ湖に注ぐ代表的な河川・野洲川の昔と今の物語を野洲川と共に生きてきた3人に語っていただきます。


◎内容

1部】 野洲川と共に生きてきた3人に聞く「野洲川物語~昔と今~」

・「野洲川の昔と今」

橋本彌壽雄さん(野洲川でんくうの会副会長・兵主学区元自治連合会会長)

・「野洲川でんくうの会活動から見えてきた野洲川物語」

北出肇さん(野洲川でんくうの会会長)

・「野洲川の恵みと共に生きた歴史」

斎藤伝三さん(野洲川でんくうの会副会長・中洲学区元自治連合会会長)

2部】 「野洲川のふるさと物語~昔語りと童謡~」

・おうみのふるさと物語プロジェクトの活動紹介

・民話 おツブさんの紙芝居

・民謡 野洲川下流域のわらべ歌

眠っている郷土物語をよみがえらせる「おうみふるさと物語プロジェクト」(おうみ未来塾12期生) 

◎日時

818日(日)、10:0012:00

◎参加対象

野洲川・びわ湖に関心のある方、野洲川・近江の昔話・伝承・歴史・文化に関心のある方

野洲市・守山市の近隣にお住まいの方、市町村・県などの行政職員の方

地域で市民・地域活動をされている方、環境問題に取り組まれている方、学生の方

◎定員:30

◎参加費:無料

◎主催 http://ohmi-furusato-monogatari.jimdo.com/

眠っている郷土物語をよみがえらせる「おうみふるさと物語プロジェクト」(おうみ未来塾12期生)
地域の課題解決を担う人材を育成する「おうみ未来塾」の12期生(淡海ネットワークセンター(大津市におの浜1丁目)が主催)。

12期生の8人が昨年12月、地元に眠る昔話などを掘り起こし、普及させる「おうみのふるさと物語プロジェクト」を立ち上る。滋賀県内に残る民話や民謡などを発掘し、まちづくりにつなげる取り組みを進めている。消えゆく伝承をよみがえらせ、地域への誇りと世代間交流を深める地元への愛着を育みたいと活動中。

メンバーは今年1~5月、県内全域で文献などを調べ、800話の物語を収集。題名やストーリーなどを地域別に整理し、Webサイトで閲覧できるようにまとめた。

中でも、大規模な河川改修の影響で言い伝えが消えつつある野洲川下流域に焦点を当て、「野洲川物語」を作成中。

 

◎場所

野洲川田園空間センター(野洲川田園空間博物館)

077-584-3321 滋賀県野洲市堤2726
http://goo.gl/maps/h8Pv7

 

JR野洲駅より車で約15分、JR守山駅より車で約20

JR守山駅より近江鉄道バス「服部線」埋蔵文化財センター・野洲川歴史公園サッカー場行き終点で下車

名神高速道路「栗東IC」より約30分 「竜王IC」より約40

 

【お問い合わせ先】

「おうみふるさと物語プロジェクト」(おうみ未来塾12期生)

リーダー 山本一男

520-0801 滋賀県大津市におの浜4-7-5 オプテックスにおの浜ビル 3C室 

ミズホネット内

電話 090-2356-4297

メールアドレス susanowo8@gmail.com

URL  http://ohmi-furusato-monogatari.jimdo.com/

8月18日(日) 野洲川と共に生きてきた3人に聞く「野洲川物語~昔と今~」の当日の様子

【動画】「野2013/8/18洲川物語 ~昔と今~ 第2部」

Twitter

Facebook

Blog

YouTube

Offical Site

Share